#

日程表

日程表プログラム集

現地開催プログラム

集会長講演

A会場 11月16日(土)11:30〜11:50

多様性と在宅看護

演者

岩本 大希 氏(日本在宅看護学会第14回学術集会長)

#

教育講演1

A会場 11月16日(土)13:20〜14:50

発達障害のある(かもしれない)看護職の理解と支援

講師

川上 ちひろ 氏(岐阜大学医学教育開発研究センター)

座長

鹿内 あずさ 氏(北海道文教大学 人間科学部 看護学科)

#

教育講演2

A会場 11月17日(日)9:00〜10:30

患者の意思決定にどう関わるか?

講師

尾藤 誠司 氏(三鷹市野村病院 特任副院長)

座長

平原 優美 氏(公益財団法人 日本訪問看護財団 常務理事)

#

シンポジウム1

A会場 11月16日(土)10:00〜11:30

栄養は全てに通ずる:これからの多様な食支援の実践

演者

五島 朋幸 氏(ふれあい歯科ごとう)
白坂 誉子 氏(ういず・ユー白ゆり訪問看護ステーション)
鈴木 瑞恵 氏(大和大学 保健医療学部)

座長

石田 千絵 氏(日本赤十字看護大学 看護学部)

#

シンポジウム2

B会場 11月16日(土)10:00〜11:30

報酬改訂が向かい風でも在宅のリハは重要だ!:これからの時代の在宅リハビリテーション

演者

張本 浩平 氏(株式会社gene 代表取締役)
内藤 麻生 氏(訪問リハビリテーション協会理事,株式会社ハナミズキ訪問看護ステーションつぼみ 代表取締役)
糟谷 明範 氏(株式会社シンクハピネス 代表取締役)

座長

高砂 裕子 氏(一般社団法人南区医師会 在宅事業部)

#

シンポジウム3

B会場 11月16日(土)13:20〜14:50

既存の制度からはみ出たニーズを拾え!これからのはみ出しケア

演者

関口 優樹 氏(医療法人かがやき)
菊池 郁希 氏(オレンジホームケアクリニック)
山内 もも子 氏(株式会社ぐるんとびー)
三枝 春香 氏(株式会社CNC)

座長

吉江 悟 氏(一般社団法人Neighborhood Care 代表)
かんごちゃん(「看護の日」キャラクター)

#

シンポジウム4

B会場 11月16日(土)15:00〜16:30

小児在宅実践の多様性

演者

津村 明美 氏(認定NPO法人 横浜こどもホスピスプロジェクト)
萩元 聡子(ファミリーケアステーションつなぐ)
梶原 厚子 氏(株式会社スペースなる)
澤野 由佳 氏(しずく訪問看護ステーション)

座長

西垣 佳織 氏(聖路加国際大学,大学院看護学研究科)

#

シンポジウム5

B会場 11月17日(日)9:00〜10:30

プラチナナースたちから学ぶこれからの看護師人生

演者

伊藤 清子 氏(認定NPO法人 横浜こどもホスピスプロジェクト)
徳江 幸代 氏(株式会社けせら,訪問看護ステーションけせら)
濱田 安岐子 氏(NPO法人 看護職キャリアサポート)
中村 智子 氏(公益社団法人東京都看護協会 東京都ナースプラザ プラチナナース支援係)

座長

阿部 智子 氏(株式会社けせら,訪問看護ステーションけせら)

#

シンポジウム6

B会場 11月17日(日)10:40〜12:10

特定行為を在宅看護に活かす~現状と展望~

演者

橋 朋絵 氏(ゆみのハートクリニック)
田中 隆司 氏(ソフィアメディ訪問看護ステーション小竹向原)
中山 法子 氏(糖尿病ケアサポートオフィス)
勝部 猛彦 氏(社会福祉法人寿光会 特別養護老人ホーム,ケアハウスりんどうの里)

座長

溝上 祐子 氏(東京医療保健大学大学院医療保健学研究科 プライマリケア看護学領域)

#

シンポジウム7

A会場 11月17日(日)13:50〜15:20

精神科領域における在宅看護の可能性を多様な視点から考える

演者

小松 容子 氏(宮城大学・看護学群)
堤 真紀 氏(訪問看護ステーションみのり)
校條 文 氏(訪問看護ステーション ナンナル)
加藤 伸輔 氏(ピアサポートグループ在)

座長

萱間 真美 氏(国立看護大学校長)
小瀬古 伸幸 氏(訪問看護ステーションみのり)

#

シンポジウム8

B会場 11月17日(日)13:50〜15:20

多様なニーズを支える中堅スタッフへの教育支援
 ~これからに必要な生涯学習支援~

演者

佐藤 直子 氏(聖路加国際大学 大学院看護学研究科)
佐藤 十美 氏(セコム医療システム株式会社 訪問看護ステーション 看護部)
藤野 泰平 氏(株式会社デザインケア みんなのかかりつけ訪問看護ステーション)
服部 絵美 氏(白十字訪問看護ステーション)

演者兼座長

佐藤 直子 氏(聖路加国際大学 大学院看護学研究科)

#

学術集会企画

A会場 11月17日(日)10:40〜12:10

能登半島地震での活動:DC―CATの立ち上げから現在までを通して

講師

山岸 暁美 氏(一般社団法人コミュニティヘルス研究機構, コミュニティヘルス研究部, 機構長)

座長

岩本 大希 氏(WyL株式会社/ウィルホールディングス株式会社 代表取締役)

#

ランチョンセミナー1

B会場 11月16日(土)12:00〜13:00

共催

富士フイルムメディカル株式会社/株式会社オークネット/インフィック株式会社

演者

排泄エコーのポイントを画像を見せながら教えます!

藪中 幸一 氏(大野記念病院 超音波センター長)


あけぼの訪問看護ステーション4拠点でのiViz airの導入と活用の実際

神野 真紀 氏(ケアゲート株式会社 あけぼの訪問看護ステーション 統括管理者)

座長

藪中 幸一 氏(大野記念病院 超音波センター長)

#

ランチョンセミナー2

C会場 11月16日(土)12:00〜13:00

共催

株式会社ゼスト

業界初!地域連携をDXしてステーションの持続的成長を実現する

演者

丸田 雄貴 氏(株式会社ゼスト執行役員 CMO)

座長

坪田 康佑 氏(国際医療福祉大学保健医療学博士課程  一般社団法人日本男性看護師協会 理事)

#

ランチョンセミナー3

A会場 11月17日(日)12:30〜13:30

共催

ヴェクソンインターナショナル株式会社

これからの訪問看護教育を考える~臨床と教育の現場から~

演者

大串 優太 氏(株式会社FOOTAGE 代表)
出口 貴大 氏(のぞみ医療株式会社COO)

座長

鍋島 純世 氏(金城学院大学 看護学部 看護学科)

#

ランチョンセミナー4

B会場 11月17日(日)12:30〜13:30

共催

帝人株式会社

人が最期まで豊かに生きるために訪問看護で出来ること

演者

長嶺 由衣子 氏(東京医科歯科大学 公衆衛生学 非常勤講師)

座長

山本 則子 氏(東京大学大学院医学系研究科 教授)

#

交流集会1

D会場 11月16日(土)13:20〜14:20

見直しませんか「座りケア」―在宅看護における座位姿勢と移乗動作のアセスメント―

#

交流集会2

C会場 11月16日(土)13:20〜14:20

これからの日本の「地域」に必要な「居場所」とは 〜訪問看護を通じて気づいたこと〜

#

交流集会3

D会場 11月16日(土)15:40〜16:40

病院から訪問看護サービスへ「看護がつなぐ」

#

交流集会4

C会場 11月17日(日)9:00〜10:00

在宅看護のシミュレーション教育の可能性を考えてみませんか?

#

交流集会5

D会場 11月17日(日)9:00〜10:00

日本語版オマハシステムを活用した在宅看護の実践と評価の可視化

#

交流集会6

C会場 11月17日(日)10:10〜11:10

訪問看護の質を保証・向上するシステムづくり:みんなでとりくみませんか?

#

交流集会7

D会場 11月17日(日)10:10〜11:10

看護師視点のものづくり ~在宅医療現場での看護師の案を商品化する~

#

交流集会8

C会場 11月17日(日)11:20〜12:20

医療的ケア児の地域生活を支える多職種連携-職種の垣根を超えて今こそ語り合おうー

#

交流集会9

D会場 11月17日(日)11:20〜12:20

新卒・新任看護師が育つステーションとは ~『振り返り』ってどうしてますか?~

#

交流集会10

C会場 11月17日(日)13:40〜14:40

訪問看護のハラスメントの実態と対策に関して

#

交流集会11

D会場 11月17日(日)13:40〜14:40

在宅における栄養管理のインフィニティ(∞)

#

交流集会12

C会場 11月16日(土)14:30〜15:30

訪問看護ビジネスの問題を考える―最近の報道を受けて―

オンデマンドのみのプログラム

オンデマンドセミナー1

これからの未来

講師

石田 昌宏 氏(参議院議員)

#

オンデマンドセミナー2

在宅看護領域における国の動向について

講師

友納 理緒 氏(参議院議員(看護師、保健師、弁護士))

#

オンデマンドセミナー3

各ステージで考える認知症在宅ケア − 早期、急性期、BPSD、緩和ケア −

講師

遠矢 純一郎 氏(医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック)

#

オンデマンドセミナー4

訪問看護事業所のBCM~ゲームを用いた研修とBCPの見直し~

講師

訪問看護BCP研究会
石田 千絵 氏1)、吉田 悠 氏2)、金子 直樹 氏2)、林 勝己 氏2)、
岡田 理沙 氏3)、金坂 宇将 氏3)、川口 泰子 氏4)、西田 志穂 氏1)、
佐藤 太地 氏1)、井口 理 氏1)、菅野 太郎 氏5)、堀池 諒 氏6)
1)日本赤十字看護大学 2)日本大学 3)ケアプロ在宅医療株式会社 
4)在宅看護研究センター付属訪問看護ステーション 5)東京大学  6)大阪医科薬科大学

#

オンデマンドセミナー5、6、7

多様性を活かす精神科訪問看護
オンデマンドセミナー5 アセスメントの視点と基本姿勢
オンデマンドセミナー6 統合失調症をもつ方への訪問:症状とのつきあいを考える
オンデマンドセミナー7 パーソナリティ障害をもつ方への訪問:利用者との関係性と役割を考える

講師

瀬戸屋 希 氏(聖路加国際大学大学院 精神看護学)

# # #

オンデマンドセミナー8

多文化・多世代の健康を地域で支える

講師

堀 成美 氏(感染対策ラボ 代表 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科, 統合臨床感染症学分野, 非常勤講師)

#

オンデマンドセミナー9

訪問診療における特定行為の導入の進め方~クリニックでの特定行為の導入の経験から~

講師

橋 朋絵 氏(ゆみのハートクリニック)

#

オンデマンドセミナー10

テレナーシングによる看護実践,これからの期待と未来

講師

富山 美由紀 氏(医療法人社団 ゆみの)

#

オンデマンドセミナー11

妊娠・出産・子育て期の家族へ寄り添う訪問看護

講師

増田 綾 氏(エイトカラーズ訪問看護ステーション)

#

オンデマンドセミナー12

看多機を知って輪を広げよう!~看多機の魅力と現状の課題について~

講師

福田 裕子 氏(まちのナースステーション八千代 統括所長)

#

オンデマンドセミナー13

在宅看護DX(デジタルトランスフォーメーション)

講師

坪田 康佑 氏(国際医療福祉大学大学院博士課程)

#

オンデマンドセミナー14

訪問看護の事業承継・M&A

講師

坪田 康佑 氏(国際医療福祉大学大学院博士課程)

#

オンデマンドセミナー15

エコーとの出会い、エコー技術の習得、エコーでの観察 そしてケアへと繋げる

講師

保坂 明美 氏(株式会社トラントユイット訪問看護ステーションフレンズ)

#

オンデマンドセミナー16

訪問看護師が受ける利用者、家族からの暴力・ハラスメントに実態と対策

講師

藤田 愛 氏(医療法人社団慈恵会 北須磨訪問看護・リハビリセンター)

#

オンデマンドセミナー17

在宅におけるおひとり様支援の実態(東京都23区の事例)

講師

高丸 慶 氏(一般社団法人訪問看護支援協会 代表理事)
大西 統 氏(NPO法人都民シルバーサポート 専務理事)

#